今日も「ラナス(Randers)」にある名所をご紹介したいと思いますが、今日紹介するのは「Randers Bibliotek」と「Randers Kunst Museum」。
ここはラナス駅近くにある大きな図書館で、図書館だけでなく、中に「ラナス美術館」も併設している大きな複合施設です。
↑館内の様子図書館の一角に「ラナス美術館」が設置されているのですが、図書館部分の広さだけでもまずデカイ!日本の小さな図書館を3~4個足した位の広さがあるのではないかと思う程、大きな施設になっており、書籍でなく音楽や映画のコレクションも保有されています。またデンマーク語のものだけでなく、英語の資料も豊富なようなので、外国人にとってはとてもありがたい施設♪
↑館内の様子2デンマークには素敵な図書館が沢山ありますが、ここも私のお気に入りの図書館の一つになりました!(^^)!
そして、この中にある「Randers Kunst Museum」という美術館ですが、ここは絵画を中心に様々な美術品が展示されています。1887年に設立されたそうで、建物は1960年に建築家フレミングラッセンによって設計されました。
常設展には絵画のみ展示されていますが、企画展でちょこちょこ他にも面白いものが展示されるようなので、要チェックです☆
↑館内の様子3美術館の前にはちょっとしたお土産屋さん?も設置してあり、美術関連のものが買えるので、ちょっとしたお土産を買うにはちょうど良いかもしれません♪
ラナス駅から近いといっても少し歩く距離にあるのですが、、、機会があれば是非足を運んでみてください。
参考文献
https://www.randersbib.dk/englishhttp://www.randerskunstmuseum.dk/FrontEnd.aspx?id=1899
スポンサーサイト